Archive for 1月 2020

Redeemer:Enhanced Edition (その5):実績コンプ 1,000G






Redeemer:Enhanced Edition のプレイ日記、その5 (最終)です。



ストーリーモードをクリアしたのでアリーナモードをクリアして実績コンプを狙います。アリーナモードは要するに波状攻撃をクリアするモードです。なんか最近こういうモードをプレイするのが多い気がしますね。



ストーリーモードをプレイ中に2つのステージがアンロックされ、そのどちらかを第10波までクリアすれば実績が解除されます。ストーリーモードのスキルが引き継がれるのでそこまで苦戦しませんでしたが、やはり危ない場面は何度かありました。



実績解除後にデータを消去。難易度イージーで最初から開始してアリーナモードがプレイできるまで進めました。スキルは無強化で。それで、アリーナモードをやってみたのですが、難易度がどうのこうのというよりもスキルの強化具合によって敵の強さが変わるような印象を受けました。無強化で臨んだのですが敵の動きが全然違う。試しに難易度ハードコアに替えてやってみましたら、被ダメージは少し大きくなるものの、やはり敵の動きが緩やかでしたね。








というわけで2020年初めての実績コンプとなりました。累計191本目の実績コンプです。



今年はどれくらい実績をコンプしてスコアを積み上げることができるでしょうか。30万はすごく遠いなぁ。



次回にまとめます。



Redeemer:Enhanced Edition (その4):ストーリーモードクリア






Redeemer:Enhanced Edition のプレイ日記、その4です。



古巣の軍事組織に戻ってきたヴァシリー。どうやらヒョードルもここにいるらしい。



さすがは軍事組織だけあって旧友のようにサイボーグ化されている兵士が増えてきました。強くないけど(笑) 要するに人間兵器を作っているのかな。








施設を進みますとヴァシリーに似たロボットたちが配置されています。もちろん近づくと起動して戦闘です。ロボットヴァシリーたちと戦っている間、もしかしてヴァシリー自身もロボットじゃあるまいな? とか思ってみたり。たぶん大丈夫だと思いますが(^_^;)



ロボットヴァシリーは動きが早いのと、まとまってかかってくるので鬱陶しい。








施設の奥に進んでいくと旧友が再び登場。第5章のときと比べると腕のパーツがいくぶん強化された? 程度。実際に戦ってみますと第5章のときよりも弱くなってる(笑)








このゲームの中で一番好きなシーンがここ。ヴァシリーの掌底が旧友にとどめを刺します。静止画だと伝わらないけど、衝撃がモニタ越しでも伝わってきました。








さらに奥に進んでいくとようやくヒョードルと対面。会話後、ダッシュで部屋をあとにするヒョードル。おーい、どこへいくの?



その直後にラッシュが始まったところを見るとヒョードルはヴァシリーの助けが欲しかったんじゃなくて、むしろマッドサイエンティスト的なキャラだったのかな。ヴァシリーが倒してきたミュータントやロボットを使って戦闘データを採取していたのかもしれない。








なんだか血みどろでわけわからない画像になってしまいました。ヒョードルが去ったあとのラッシュが本作で一番きつい内容となっていて、何度もやられながらなんとかクリアした形。このあと、ノーデスでクリアするのが大変でした(^_^;)








そして、ラスボス (おそらく上官)と対面です。なんだろう、このブクブク太った物体は。スターウォーズのジャバ・ザ・ハットみたい (ファンの方いたら申し訳ない)。



上官はバリアに守られているのでまずはバリアを解くために動きます。バリアを解除する端末はトラップが仕掛けられた部屋の奥にあり、試行錯誤しながらなんとかクリア。








バリアさえなくなれば、あとは周囲にいる敵を倒しつつ上官にもダメージを入れるだけ。よく見たら上官はバリアに守られながら、さらにガラス容器に入っていたのね。最終的にはガラス容器から引っ張り出して足蹴にしてキルするヴァシリーでした。










というわけでストーリーモードクリア。難易度ハードコア + すべての章をノーデスクリアしたので実績が解除されました。1周でストーリーモードの実績がすべて解除できてよかった。ちょっと進んでは敵を倒し……の繰り返しだったので、2周目はきついでしょ(^_^;)



残りはアリーナモードの実績を解除してコンプします。



Posted in |

Redeemer:Enhanced Edition (その3):ミュータント培養施設






Redeemer:Enhanced Edition のプレイ日記、その3です。



麻酔弾で眠らされ連行された先はどこかの研究所っぽい施設。独房から出てみますと兵士とミュータントが交戦状態。そこにヴァシリーも入るものですからバトルロイヤル感がすごい。でもなぜか気づくとヴァシリー VS 兵士・ミュータントチームになってる(^_^;)



このミュータントがどこから来ているのかは分かりませんが、まぁおそらくは培養しているかと。大きなガラスポッドなどを見かけていますので。








施設内を移動していくとヒョードルという男性から通信 (館内放送?)が入る。何を言っているのか理解できませんでしたが、とりあえず彼と合流するために向かうって感じでしょうか。








ミュータントの中には中ボスクラスのやつもいまして。上画像の太っちょさんは自分の身体をちぎって投げてきたり、ゲロを吐いてきます。ダメージを受けた感じ、酸系っぽいですね。死ぬときに自爆するのはお約束。








施設の最後には2体の特殊なボスミュータントが出現。ミュータントにヒゲは違和感しかない(^_^;) 2体同時にさばくのではなく、1体ずつ相手にすればよいのでラクでした。が、緑のボスミュータントを倒すのに苦労して何度かやり直しました。



よく分からないうちに研究施設を脱出したヴァシリー。向かうは古巣である軍事組織です。



Posted in |

Redeemer:Enhanced Edition (その2):旧友が敵となって現れる






Redeemer:Enhanced Edition のプレイ日記、その2です。



トップダウンアクションではありますが、少し進んでは敵が待っているので戦い、また少し進んでは敵と戦い……ベルトスクロールアクションにも近い感じです。



さて、実績を解除しながら仲間の生存を祈りつつ進んでいきます。が、敵の兵士が容赦なく殺害していくので誰も生きていない。








瀕死の僧がヴァシリー (主人公)に語りかけてくる。なんでこんなことに? と。おそらく原因はヴァシリーにあると思われます。








僧の宿舎に入るもここも悲惨な状態。よくもまぁこんなに殺戮ができるものだと逆に感心してしまいます。壁の向こうで生存者を発見しましたが、銃を持った兵士に頭を撃ち抜かれてしまった。間に合わず。








宿舎の奥でようやく生存者を発見。兵士3人に囲まれていて危ないところでした。師の情報を得ようとしますが現在どうなっているのか分からず。ただ、地下の抜け道を使えば師のいる寺院まで行くことができるとヴァシリーに教えてくれました。急げ!








ところが地下の抜け道も敵軍だらけ。おまけに両手から炎を発射する兵士まで出現しちゃって大変。とにかく固くてダメージが通っているのかも分からない。周辺にある岩をぶつけたりしてようやく倒せました。








師の元にたどり着くも敵軍に囲まれちゃって大ピンチ。師の傍らにはサイボーグ化された男が立っていて、どうもヴァシリーを知っているっぽいです。ヴァシリーの気持ちなど考えずに師に発砲してしまうサイボーグ野郎。コイツ!



初めてのボス戦になりましたが大して強くない(´・ω・`) 一応ボスなんだよね? まだ序盤だからかな~。ただ、サイボーグ野郎に勝ったはいいけど周りには手下がいっぱいいて、その中にいる敵から麻酔弾を撃たれてしまうヴァシリー。







薄れゆく意識の中でヴァシリーの記憶を観ます。どうやらサイボーグ野郎はヴァシリーの旧友だった模様。傭兵だったみたいね。お互いに信頼しあっていたのに片や僧侶に、片やサイボーグに。一体何があったんでしょうね。



というわけで、ヴァシリーは連行されてしまいました。続きはまた次回。



Posted in |

Redeemer: Enhanced Edition (その1):髭のおじさんが大暴れ






今日から Redeemer: Enhanced Edition のプレイ日記を開始します。



スクリーンショットを初めてみたとき、すごいゴア表現だった記憶があり、気になっていたタイトルです。そして、2020年の初ゲーム、初プレイが本作です。今年も楽しんで実績解除して攻略サイトも更新していきますね!








ストーリーはよく分かりませんが、僧として生きていた主人公は何やら黒い過去があるらしい。人里離れた誰も気づかないような場所で修行を積んでいましたがついにバレてしまい、襲撃を受ける……みたいな感じです。



殺し屋稼業でもやってたのかな。








X でパンチ、Y でキックという簡単な操作です。適当にポチポチ押しているだけで敵をバッキバキにしていくので割と爽快感があります。倒れている敵に向かって攻撃すると股間に向かって倒れ込みながら攻撃したり、時折スローモー&ズームインしてスマッシュするので「攻撃した感」があります。



ただ、これだけ強力な攻撃をしているのだから、四肢分散とか首チョンパとかあってもよさそうなのにないのがとても残念(´・ω・`)








実績は累計系が多い印象。ざっと眺めたところではクリアするまでに解除できそうな感じもしますが、近接格闘と武器を使ったキルでそれぞれ実績が設定されていることもあり、攻撃は意識的に替えていかないとあとで苦労しそう。








アップグレードがあります。左側が格闘スキル、右側が銃スキルです。道中に置いてある Manuscripts と Tablets を回収すること/各攻撃で敵を倒していき経験値を得ること の二通りでレベルがあがってスキルをアンロックできる仕組み。Manuscripts と Tablets は各章に1個ずつ置いてありますが、実はこのゲームってクリア済みの章を再プレイしても Manuscripts と Tablets が回収できるんです。つまり、第1章を延々と繰り返せばフルアップグレードも可能ってことです。やる人いないと思うけど(笑)



それからフルアップグレード実績がひとつもないので、アップグレードは実績厨にとってはおまけでしかないのかもしれません。管理人はできるだけ強化したいですけどね(^_^;)








上で「四肢分散とか首チョンパとかあってもよさそうなの」と書きましたが、その辺にある木の枝やかまど、焚き火のそばで敵を掴むと即死攻撃が発動します。



ちょっと分かりにくいけど上画像は木の枝に敵をグサりとしているところ。出血表現もあり、なかなかエグいです。でも、イイ感じです。



とりあえず小一時間ほど触れてみましたが、トップダウンは見にくくないし、動きはサクサク、攻撃している感はややあり、第1章は10分程度でクリアできるしで、割と実績コンプはゆるいかもしれません。少しずつ進めてみますね(*^^*)



実績厨のお役に立ちたい! で攻略開始です ⇒ Redeemer:Enhanced Edition 攻略



***



そいえば、昨日のエントリーで1,600記事だったみたいです。今後もこんな感じのブログですが細く長く続けていきたいとおもっております。目指せ、2,000記事!



Posted in |

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 まとめ






ゲームデータ


発売日: 2008/01/01
開発元: Digital Eclipse
発売元: Microsoft
ジャンル: アクション & アドベンチャー
インストール容量: 127.96 MB
公式サイト: 公式サイトへ
攻略サイト:




どんなゲームなの?


「悪魔城を消せ!」



Digital Eclipse が開発したアクション RPG 。



ドラキュラシリーズ初の探索型横スクロールアクション。



ドラキュラの息子アルカードを操作し、舞台となる悪魔城を自由に行き来しながら最上階を目指します。




本作のストーリー


幾多の死闘の末、闇の神官シャフトの手によって復活したドラキュラ伯爵は、リヒター・ベルモンドにより倒された。しかし、それから4年後の満月の夜、彼は謎の失踪を遂げた。

行方を追って、あての無い旅に出たマリア・ラーネッドであるが、道中、行き先を示唆するかのように、ある事件が発生した。伝説では百年に一度しか蘇るはずのないドラキュラ城が、忽然と姿を現したのだ。

時を同じくして、一人の男にも異変がおきていた。彼の名は、アルカード。かつて、ラルフ・C・ベルモンドと共に、父であるドラキュラを滅ぼした男だ。彼は自分の呪われた血を絶つために、自らその能力を封印し、醒める事のない眠りについたはずだった。だが、その眠りは妨げられ、汚れし故郷が復活した事を知った。

そして今、様々な思いを抱き、宿命の魂がドラキュラ城に集う。闇に浮かぶ月だけが真実を知るのか・・・。

( 公式サイト より)




評価:完成度の高いアクション RPG






【 ポジティブ 】

  • じっくり探索できる
  • 難易度高いけどセーブポイントが多数あるから安心
  • ドラキュラの世界観



【 ネガティブ 】

  • どこへ向かえばいいの?

自由に行き来ができる分、次はどこへ向かえば正解なのかが分からず、指示もないため、別な意味で迷子になる。どのアイテムが必要なのかも分からないので初見では相当ウロウロすることになります。



  • 大げさなノックバック

ダメージを受けたときのノックバックが大きすぎてイライラ。そんなに吹き飛ぶ必要ある? って思ってしまいます。また、ダメージを受けた直後の無敵時間もないため、敵に囲まれるとお手玉状態になってしまいます。



  • リヒターのコマンド説明なし

リヒターでプレイしたときのコマンド説明がない点はダメですね。



プレイした感想は、管理人の プレイ日記 を御覧ください。




実績コンプした感想


項目数12、スコア200G。すべてオフラインで解除できます。
気になる 本作の実績はこちら (実績 wiki へ)。








12個中11個はアルカードのプレイ (通常のプレイ)で解除できます。攻略サイトは多数存在していますが、実績解除に関しては ちあふるさんのサイト がよろしいでしょう。



残り1個はリヒターでクリアすればオーケーです。




総評


【オススメ】良作は20年以上経っても良作です!



  • ゲームプレイ: 6/10
  • 実績コンプ難易度: 3/10



20年以上前のゲームを侮るなかれ



初出が1997年ですが、いまプレイしても遜色なく楽しめます。今どきのゲームと違って次はあっち、その次はこっち……というように親切丁寧なゲームでないことは確かですが、探索型ゲームの王道であることも確かです。



現行機でプレイするとグラフィックは粗く汚くみえてしまいますが、ゲームプレイは無問題です。



実績は12個と多くはありませんが、しっかり2周しないと実績コンプできないようになっているのでしっかり遊べます。



小粒ながらも凝縮されているゲームです。管理人のように20年以上経っているのに未プレイなんて方は稀だと思いますが、もし未プレイの方がいましたらぜひ遊んでほしいと思います(*^^*)



Posted in |

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 (その8):実績コンプ 200G






悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲のプレイ日記、その8です。



1周クリアしたので残りの実績を解除するため、2周目のプレイです。名前を「 RICHTER 」と入力すると最初のシーンをスキップして悪魔城から始まります。もちろん、操作キャラがリヒターです。



アルカードとは違い、インベントリやステータスの画面がでないので攻撃力がどのくらいとかは分かりませんが、鎖鞭はふつうに強くて頼もしいです。そして、アルカードであった数々の制約がある程度とっぱらわれているのでサクサク進むことができます。最初はそれが分からなくて1周目と同じルートで進んでいたのですが、重要なアイテムは手に入らないし、魔法で開かない扉はふつうに開けられるしで、ようやく気づいた次第です。



ただ、ライフアップだけでは少しでも多く回収しておきたいと、ボス戦はできるだけ戦うようにしてライフアップを図ります。ライフゲージは増えないのですが、ダメージが少なくなっているのでライフが増えているということでしょうね。わかりにくい(^_^;)



それとボス戦は聖水を所持した状態で Y の聖水シャワーが超便利です。先人の知恵のおかげです。








蔵書庫の爺のところにいくも無視です。鞭をふっても無視です。せめて何か言って欲しいです。悲しい(T_T)








1周目でリヒターが待つ最上階にどうやって行けばいいか分からず調べてみたら、↓↑ A で昇龍拳が出せるとのこと。しかも空中で入力すれば連続で出せると。なんでこういう大事なことを黙っているかな。この技がないと最上階にたどり着けなくない?








1周目のリヒター戦はなし (もちろんですが)、逆さ城で心臓や爪なども集める必要なし、ということであっという間に逆さ城の大時計前に到着。



ただね、大時計までが本当に大変だった。逆さ城に入ってから大時計までのルートは2つあるんですが、どっちもめちゃくちゃ難しくて。両方試してみたけど管理人的には時計塔を進むルートが合っていたみたい。聖水シャワーを出している間に昇龍拳で上に上に進んでいきました。礼拝堂の方は弓を射ってくる敵が強くてダメでした~(^_^;)








シャフト戦も聖水シャワーで即終了。ドラキュラ戦もなく終了。これはこれでなんだかなーって感じでした。やっぱりドラキュラと戦いたかったかな、と。ヴァンパイア・ハンターですからね。








というわけで残った実績も解除。アルカードでプレイしていたとき「これをリヒターでプレイするのは厳しくないか?」と思っていましたが、逆さ城に入ってから大時計に向かう2つのルートがきついだけでらくらくプレイでした♪








孤独なヴァンパイア・ハンターって感じですね。やっぱりマリアとアルカードがいないのは寂しい。








というわけで12個の実績を解除して実績コンプです。360の実績画面は久しぶりです。








190個目の実績コンプです。この前も書きましたが、ギュッと凝縮された良作ですね。そして、先人たちの知恵に助けていただきました。ありがとうございました。



次回、まとめます。



Posted in |

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 (その7):絶望を乗り越えて1周クリア


悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲のプレイ日記、その7です。



ゲームの達成率 200.6% (つまり部屋数だと1,890)の実績を解除するために細心の注意をはらってプレイしていたにもかかわらず、クリア直前になって確認したら訪れた部屋数が1,870というまさかの大ミスをしでかした管理人です。いやー、ここまで来ちゃうともうリカバリー不可能なんじゃないかと思ってしまうよ。









で、先人のお知恵を拝借し、攻略サイトに掲載されている全体マップを印刷させていただき、管理人が訪れたマップとにらめっこ。なお、ラスボスがいる部屋が1,890個目の部屋であり、現在は1,870個。そして、ラスボスがいる部屋の周りを探索することで15個うまるため、ミスってるのは5部屋分ということになります。



ということで確認すること30分。ついに5箇所の抜けをみつけました! 上画像2枚の黄色□で囲んだ部屋が管理人がミスったところです。とにかく見つけられてほんとラッキーでした。見つけられずまた最初からとか、考えただけで死にそう(^_^;)








ラスボスに向かう前に解除できる実績を。「ダメージを受けず、魔法で連続10体倒す」というもの。いつの間にかダメージ受けてて10体以上倒しているのに解除されなくて焦った。また、コマンド入力が下手なのか、なかなか魔法が発動しなくて困りました(´・ω・`)








さぁ、ラスボスの待つ最後のエリアへ向かいます。200.6% の実績が解除されるか不安……。








シャフトが待つ部屋に下りると同時に 200.6% の実績解除! めっちゃうれしい(*^^*)



戦闘はあっさりと終了。








そして、父親と最後の戦闘。ライフが多いってだけで大して苦労もせずに終了。ヴァルマンウェさまさまですね(笑)








天空から光が降り注ぎ、悪魔城は跡形もなく消えていきます。うん、グラフィックが汚い!








すべてが終わったあと、リヒターとマリアの前に姿を見せるアルカード。ドラキュラの血を引く自分はひっそりと暮らした方がいいだろうと踵を返します。








アルカードが心配なマリアは彼を追います。この会話部分だけを見るとまるでリヒターがふられたみたいに見えますが、もともとリヒターとマリアはそういう仲じゃなかったように感じます。どっちかというと兄妹みたいな感じかな。



ゲーム内の時間で10時間30分ほどでクリア。逆さ城でヴァルマンウェを入手していなかったらもっとかかってたかも。ギュッと濃縮されたゲームでした。



Posted in |

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 (その6):ゲームバランス崩壊!






悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲のプレイ日記、その6です。



ヴァルマンウェを入手し、ちあふるさんが指南してくれているとおり にレベル上げを行いましたらゲームバランスが崩壊しました。前進しながら何も考えずに剣を振るゲームと化しました(笑)



ひと振りするだけで多段ヒットするし、攻撃力もおそろしいほど高いので面白いほど瞬殺です。








敵を倒すことは楽になりましたが、逆さ城もマップをすべて埋める必要があり、個人的に悩んだのは天井水脈の滝壺のところ。



滝の裏に小部屋があるのですが、コウモリのまま水に当たると変身が解けてしまうため小部屋に入れません。結果からいうとコウモリ状態での必殺技「ウイングスマッシュ」で大丈夫でした。っていうか、これ以外の方法はたぶん無いのではないかな、と。



あとは天井にぶちあたったら狼に変身すれば天井水脈はマップが埋まっていきます。








序盤にアルカードの装備一式をうばった死神とようやく対面。この野郎、借りは返してやるぞ。








死神の姿 ⇒ 第二形態と変わりますが、ヴァルマンウェの前には為すすべもなく。ほぼノーダメで撃破。勝ったけど、なんだろう、武器が強すぎて勝った感がない(^_^;)








目玉を入手。



逆さ城では心臓、爪、あばら骨、指輪、目玉を入手する必要があり、それぞれボスが持っているので回収していきます。が、ゲームバランスが崩壊しているのでただただマップを埋めながら進み、時折ボスがいるので撃破して次のエリアへ……って感じになっちゃいました。








唯一苦戦した (というか時間がかかった)のが空中墓地にいた魔王ガラモスという巨体。こいつは体力が多かったようでさすがのヴァルマンウェでもかなり大変でした。逆さ城で一番強いんじゃないかな。








で、心臓、爪、あばら骨、指輪、目玉の5つが集まったのでラストが近いのですが、いったん表の城に戻って蔵書庫の爺のところへ。宝石を売り払って10万を所持して実績解除~。



さて、それではラスボスのところへ向かいましょうか……と思ったら、訪れた部屋 (埋めたマップ)が 1870 !? っていう恐ろしい数字になってる。マジか! どこを見逃しているんだろう。ちなみに見逃しなくラスボス直前の状態は 1889 です。



というわけで、未訪問部屋問題がクリア直前に発覚したため、ラスボス戦はお預けです。いったいどこを見逃しているんだ~。絶望的……(´・ω・`)



Posted in |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Search

Swedish Greys - a WordPress theme from Nordic Themepark. Converted by LiteThemes.com.