2019年10月11日金曜日

アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション (その4):沙羅曼蛇

台風19号が心配ですね。可能なかぎり備蓄しておきましょう!








さて、アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション のプレイ日記、その4です。



今回は「沙羅曼蛇」。1986に発表された名作です。



小学5年生くらいだったと記憶していますが、ゲーセンではいつも筐体に列が出きていて何時間も待ちました。それくらいプレイするのが楽しみなゲームでした。難しかったですけど(^_^;)








コインを挿入したときのサウンドがたまりません。ゾクゾクしちゃいます。








名曲 Power of Anger と共に1面が始まります。



沙羅曼蛇をプレイするのは30年以上ぶりなのに普通に覚えていてビックリしました。ルート取りとか全然忘れていないものですね!



そして、1面の途中で最初の実績が解除されます。








細胞壁が再生するエリア。当時はビクビクしながらプレイしていたっけなぁ。








1面ボスのゴーレムも身体が覚えているので余裕の勝利です(*^ω^*)








3面が開始されたところで次の実績が解除されました。



このままプレイして1周クリアを目指します。



そういえばミサイル貫通バグもそのまま移植されていましたね。3面ボスの身体を通り抜けたりして遊んでました(笑)








4面ボスも安置でクリア。








最後のボス (?)。4箇所の固定具を破壊して成仏してもらいます。








唯一苦手だった最後の高速シャッター。ここでいつもゲームオーバーになることが多かった。いつになってもパターンが覚えられず、運がいい時だけクリアできていた、そんな苦い記憶です。



30年以上経ってもパターンを覚えているはずもなく、ロードを繰り返しながらなんとかクリアしました。今はいい時代になったなぁ。








自機の脱出と共に敵も反対側から脱出。これが「グラディウス II 」につながっていくわけですね。当時はそんなフラグが立っていたとは気づきませんでした(^_^;)



しかしほんと懐かしいです。100円を握りしめてゲーセンに通っていたことを思い出します。当時は「ゲーセンは不良のたまり場」なイメージが強く、今みたいに正々堂々とゲーセンに入ることがためらわれた時代でしたね。ゲーセンから出てきたところを友達に見られて気まずい思いをしたことも多々あります(^_^;)



次は「 A-JAX 」です。



***







ちょうど切りよく 199,000G になりましたのでキャプチャしておきました。20万Gのときも切りよくいきたいところですが、あまり意識しないでプレイしてしまう人なので……。



今年中には20万Gいけそうですね(*^ω^*) ようやく実績厨の仲間入りが果たせそうです。