
ONE PIECE World Seeker のプレイ日記、その18です。
本編をクリア&実績コンプしましたので、今日から DLC:The Void Mirror Prototype をプレイしていきます。DLC の名称が長いので「ゾロ DLC 」といたします(*^^*)
開始しようとすると「1周クリアしてからプレイすることを強く推奨!」みたいなアラートが出ます。管理人は1周クリアはもとより、すべて味わい尽くしてますので大丈夫でしょう♪

ゾロ DLC と書きましたが、この DLC の主人公はゾロです。当たり前か(笑)
時間軸的には本編でいう Chapter 6 辺りから始まります (ルフィが Prison Tower に向かい、エントランスでアイザックと一戦交えているところから開始されます)。
内容は英語なので細かなところまでは分かりませんが、アイザックはゾロの「バトルデータ」を収集したらしく、それについて知りたいゾロがアイザックを追いかけて行く……のような感じみたいです。

「すべてのスキルを習得する」実績がありますのでスキルを確認しましたが、普通に項目が多くて死にそう(^_^;) ただ、アンロック&アップグレードするために必要なスキルポイントが低いので、その辺は調整されているなと感じますね。1個だけ999ポイントを要求されるものがありますが、それは全クリ後かなぁ……。

ルフィのようにゴムゴムのロケットやグリップポイントに掴まって移動することができないので心配していましたが、カルーのように連続壁ジャンプですいすい登っていけるようです。

通常の攻撃の他、RT で遠距離攻撃も可能です。発射するたびに「三十六煩悩鳳 (36ぽんどほう)」って叫ぶから何度も使ってしまいます。強いし。
キャプチャに失敗しましたが少し進んで Prologue のクリアです。本編の脇でゾロのストーリーがどのように展開していたのか知れるのは嬉しいですね(*^^*)
続きは明日のエントリーで。