
本日より、Freakout:Calamity TV Show のプレイ日記を開始します。
メジャーネルソンのブログを見て、安かったので購入したのですが、世界最速パンツさんのツイートを拝見して愕然。あ……失敗したかなぁ(^_^;)
鍵垢なのでツイートは貼れず。画像だけキャプチャさせていただきました。
ショットするたびに画面が小刻みに揺れる、とのこと。うーん怖い。でも実績コンプは楽勝みたいなので慣れればなんとかなるか!

チャプターで分かれていて、さらにレベル1~3の構成になっています。

始めようとすると「ミュータントの投与量を選べ」と言われます。おそらく難易度のことかしら? と想像し、また実績を確認した限り、難易度系実績はありませんでしたので一番上 (多分イージー)を選択。
何度かやり直してみたけど、ミュータントの数に違いが出ますね。一番上が少ない=プレイがラクです。

開始すると最初のミュータントが登場。いわゆる雑魚敵ですね。RS を敵がいる方向に入力するとショットしてくれます。
???
世界最速パンツさんがおっしゃっていたような「小刻みに揺れる」はほとんど気になりません。鈍感な管理人です(^_^;) 一番下に動画を貼りますので確認してみてください。

四肢切断などのゴア表現はなし。出血表現はあります。死体は時間が経つと消えます。

でね、主人公は一撃くらったら死亡なんですね、はい。
序盤が簡単すぎたので死ぬこともなく進めていたのですが、クリーパーの攻撃をくらってあっさり死亡しました。死なずにクリアするの実績もおじゃんです(笑)

そんなこんなでチュートリアルのステージはクリア。
一応、スコアとリザルトがあるのですがスコアはオンラインにアップされるわけでもないし、クリア評価の実績があるわけでもない。なんだか虚無感におそわれる管理人です。
ストーリー的には金持ちの道楽 (ミュータントと戦う人間を見て楽しむ)みたいな雰囲気を感じました。こういうゲームってストーリーはあってないものですから気にせず進みます。
死なずにクリアする実績が惜しくて最初からやり直しました(笑)